Recovery International株式会社 | 正社員・その他の求人情報詳細(東京都 新宿区 | A20413183854)
Recovery International株式会社 / その他
- 月給 410,000円~450,000円
- 東京都新宿区
「グロース市場」 風通しの良い社風が自慢!一人目の法務担当者を募集します!
「当社について」
急速に少子高齢化が進む我が国では、住み慣れた地域で自分らしく人生の最期まで過ごすことができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援サービスが一体となり地域内で提供できる「地域包括ケアシステム」の構築が進められています。
当社は在宅での看取りの推進と健康寿命の延伸を意識した“利用者様を選ばない訪問看護ステーション”を全国に18拠点運営しています。
地域密着・利用者様の「もう一人のあたたかい家族」のような存在を目指しながら、社会課題解決に取り組んでおります。
多くの方々からのご支援により当社は、2022年2月3日に株式上場しました。(グロース市場 証券コード:9214)
より社内における法務の基盤を盤石にするべく、法務チームを立ち上げる運びとなりました。
弊社の一人目の法務担当者を募集します。
「社風」
チームとして協調性を大切にしながら業務を進めています。経営層と頻回に顔を合わせる環境にあるため、会社全体のことを意識しながら業務を進められる環境です。
「働く魅力」
・役員陣から法務業務全般を引き継ぎ、法務チームの立ち上げに携われます
・個々の価値観を尊重しあう社風で、社歴に関係なく意見を言いやすい環境です
・産休・育休後の復帰率100% ママさん社員も活躍しています!
募集要項
職種
- 法務担当者 正社員
仕事内容
- 法務チームの立ち上げ
現在、役員が対応している法務業務を引き継いでいただくところからスタートします。
企業法務全般
・契約書チェック、作成等を含めた契約締結関連及び契約書管理全般
・各種法令調査と社内周知
・取締役会、株主総会の事務局運営
・その他 法務事案への対応
・その他 人事総務業務
業務に慣れてきたタイミングで、訪問看護事業における各種行政申請、書類作成、行政対応のサポート等もお任せする予定です。
「使用ツール」
・グループウェア:Gsuite
・クラウドソフト:マネーフォワード、カナミック
「配属部署」
人事総務ユニットに所属予定
・リーダー(男性)
・人事スタッフ (女性)
・総務スタッフ(女性)
未経験の業務も丁寧に内容・進め方をお伝えしますのでご安心ください。
給与
- 月給:410,000円~450,000円 + 賞与
※残業代別途支給(上記金額には、みなし残業手当は含まれていません)
想定年収
550~600万円(残業を月に10時間 実施した場合)
勤務地
- 東京都新宿区西新宿 6-16-12 第一丸善ビル6F
交通アクセス
- 都営大江戸線「西新宿五丁目駅」から徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩9分
勤務時間・曜日
- 月曜日~金曜日:9:00-18:00(休憩1時間)
資格・経験
- <必須条件>※①②のいずれか
①事業会社での法務実務経験3年以上
②法律事務所での企業法務経験3年以上
<歓迎条件>
・弁護士または司法書士資格をお持ちの方
休日・休暇
- 土日祝休み
年間休日数120日
年末年始休暇
有給休暇(1日・半日・時間有給制度あり)
結婚休暇
慶弔休暇
産前産後休業
育児・介護休業
※産休・育休取得実績あり。産休・育休後の復帰率:100%
待遇
- 賞与あり(前年度実績:基本給×1ヵ月分/年)
昇給あり
退職金制度(勤続3年以上の方対象)
社会保険完備
通勤手当
住宅手当
子ども手当(1人5,000円/月 ※扶養加入対象児で小学生のお子様3人まで)
インフルエンザ予防接種 補助金制度
社内懇親会費用
従業員持株会
服装自由
ウォーターサーバー完備
備考
- ▼時間有給制度とは?
予定があって遅めの出勤や早い帰社が必要な時に1-3時間単位で使える制度です。
社員からも大変好評です。
▼社内懇親会費用とは?
チーム全体のコミュニケーション活性化を目的に
年4回、1人4,000円まで懇親会費用を補助しています。
応募について
応募受付方法
- ここまでお読みくださり、誠にありがとうございます。
お気軽に「応募する」ボタンをご利用下さい。
エントリー確認後、こちらより折り返しのご連絡をいたします。
▼WEBエントリーは24時間いつでもできます
▼面接時には履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参下さい
▼原則メールでご連絡をさせていただきます。「@recovery.co.jp」ドメインからのメールが受信できるよう迷惑メールの設定・ドメインの指定受信の設定をお願いいたします
▼応募フォームから応募いただきますと、応募完了の自動応答メールが送信されます。自動応答メールが届かない場合はその後の選考についてのご案内が難しくなりますので、あらかじめご了承ください。
みなさまからのご応募を心よりお待ちしております。
連絡先住所
- 東京都新宿区西新宿 6-16-12 第一丸善ビル6F
連絡先TEL
担当者
- 採用担当