勤務地 給与 maru

更新日:2025年10月31日
※更新日時点の最新情報です

Recovery International株式会社 | 正社員・その他の求人情報詳細(東京都 新宿区 | AD1031687922)

Recovery International株式会社 / その他

  • 正社員
  • 月給30万円以上
  • 昇給・賞与・特別手当あり
  • 子育て支援
  • 社会保険あり
  • 服装・髪型自由
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • WワークOK
  • 月給 273,400円~410,400円
  • 東京都新宿区

【増員】2人目の法務担当募集!グロース上場/医療成長企業!急成長を牽引しキャリアアップ◎

当社は「もう一人のあたたかい家族」を企業理念に掲げ、看護師・セラピストによる訪問看護サービスを提供しています。
後期高齢者が増加の一途をたどる日本において、在宅医療の需要は伸びる一方ですが、サービス提供体制が追いついていないのが現状です。
その中で当社は、東京を中心に35拠点(2025年10月現在)の訪問看護ステーションを展開しております。
今後も積極的な拠点展開と人材採用・人材育成を通し、事業規模の拡大を図っていきます。

【募集背景】
多くの方々からのご支援により当社は、2022年2月に株式上場いたしました。
2025年11月で創業12年目を迎え、社員数も350名を超える規模となっております。

また、2024年12月にグループ会社である「RePath株式会社」を設立いたしました。
RePath株式会社では、医療・介護業界に特化した人材紹介事業を介して、深刻な人手不足という社会課題に挑んでおり、強力なグループシナジーを生み出しています。

事業が拡大していることもあり、社員数はこの1年で約1.5倍まで増えており、
社内における法務の基盤をより盤石にするべく、2024年に法務チームを立ち上げる運びとなりました。
拠点数増加、事業拡大に伴い、二人目の法務担当者を募集します。

【求める人物像】
・会社の成長とともに成長、挑戦していきたい方
・杓子定規な法律解釈にとらわれず、柔軟性に幅広い業務に取り組める方
・未整備な状況をストレスと捉えず、コツコツと丁寧に業務を進めていただける方
・相手の立場に立ち柔軟に業務を進める必要があり、法務のご経験に加え、営業の経験がある方も大歓迎

【社風】
チームとして協調性を大切にしながら業務を進めています。
経営層と頻回に顔を合わせる環境にあるため、会社全体のことを意識しながら業務を進めることが可能です。
また役員含め穏やかで優しい社員が多い組織なので、質問しやすく馴染みやすい環境です

募集要項

職種

法務担当 正社員

雇用形態

正社員

仕事内容

・契約書チェック、作成等を含めた契約締結関連業務及び契約書管理全般
・各種問い合わせ対応 ※契約関連の問い合わせ以外に訪問中の事故(交通事故含む)、訴訟対応など
・各種法令調査と社内周知
・株主総会・取締役会の運営及び適法チェック
・その他 法務事案への対応
・その他 総務サポート
・マニュアル作成
・グループ会社(人材紹介業)サポート
※医療系・労務系に対応できる顧問弁護士がいます

業務に慣れていただいたタイミングで、訪問看護事業における各種行政申請、書類作成、行政対応のサポート等もお任せする予定です。

給与

月給:273,400円~410,400円 + 賞与
※残業代別途支給(上記金額には、みなし残業手当は含まれていません)

想定年収
400~600万円(残業を月に20時間 実施した場合)

勤務地

東京都新宿区西新宿3-7-30 フロンティアグラン西新宿703

交通アクセス

都営大江戸線「都庁前駅」 徒歩9分
京王線「初台駅」 徒歩10分
JR線「新宿駅」 徒歩15分

勤務曜日・時間

月曜日~金曜日:9:00~18:00(休憩1時間)

資格・経験

<必須条件>
1. 社会人経験が3年以上あること
2. 下記の?@~?Bのいずれか1つに該当すること
  ?@ 企業法務の経験
  ?A 法律・司法書士事務所での経験
  ?B ロースクール卒

<歓迎条件>
・商事法務(会社法等)の知識がある方
・顧問弁護士対応経験
・株主総会・取締役会 事務局経験がある方
・上場企業の法務または上場企業対応経験
・訴訟対応

休日・休暇

土日祝休み
年間休日数120日
年末年始休暇
有給休暇(1日・半日・時間有給制度あり)
結婚休暇
慶弔休暇
産前産後休業
育児・介護休業
※産休・育休取得実績あり

待遇

賞与あり(前年度実績:基本給×1.3ヵ月分/年)
昇給あり
継続勤務手当
永年勤続賞
社会保険完備
通勤手当
住宅手当
子ども手当(1人5,000円/月※扶養加入対象児で小学生のお子様3人まで)
インフルエンザ予防接種 補助金制度
社内懇親会費用(年3回支給4か月毎に一人5,000円の補助)
従業員持株会
服装自由
ウォーターサーバー完備

応募方法

応募方法

ここまでお読みくださり、誠にありがとうございます。
お気軽に「応募する」ボタンをご利用下さい。
エントリー確認後、こちらより折り返しのご連絡をいたします。

【選考フロー】
「応募→書類選考→面接(2回)→オファー」の順に実施いたします。
 応募から2-3週間程度で内定となります。
 ※状況に応じて選考期間・選考フローが変更になることがあります

▼WEBエントリーは24時間いつでもできます
▼面接時には履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参下さい
▼原則メールでご連絡をさせていただきます。「@recovery.co.jp」ドメインからのメールが受信できるよう迷惑メールの設定・ドメインの指定受信の設定をお願いいたします
▼応募フォームから応募いただきますと、応募完了の自動応答メールが送信されます。自動応答メールが届かない場合はその後の選考についてのご案内が難しくなりますので、あらかじめご了承ください。

みなさまからのご応募を心よりお待ちしております。

連絡先住所

東京都新宿区西新宿3-7-30 フロンティアグラン西新宿703

連絡先TEL

03-5990-5882

採用担当

採用担当

最近見た求人

    PAGE TOP