勤務地 給与 maru

リカバリーを知る

ミッション・ビジョン・バリュー

◆ Mission -企業理念-

もう一人のあたたかい家族
あたたかみのあるコミュニケーションを通じて、自分の人生を彩り、"家族"へ幸せを贈ろう

◆ Vision -ビジョン-

在宅医療領域で最大限に時間を活かす仕組みを提供し、チームで"いきいき"と働く人を増やす

◆ Value -価値観-

相手目線に立ち、自分ごとに考え、行動する

【行動指針】
本人のやりたいの真意を理解し、 今の仕事との接点を見つけてあげる
ご利用者様のこうなりたいをサポートする
成長の蓋をせず、信じて任せる

伴走精神で信頼関係を築く

【行動指針】
常に寄り添うコミュニケーションを第一に行う
いつでも、どんなことでも相談できる環境を作る

どうしたらできるかを発言する

【行動指針】
一言目はポジティブに反応する
どうしたら実現できるかを追求する

鳥の目を持つ

【行動指針】
半年後、1年後、3年後の未来を想像する
周りをよく見て、違う考え方にもチャレンジする

INTRODUCTION

創業者である取締役 大河原の「創業の想いと理念」について動画で紹介します。

ourdata

デモグラフィック291名(2024年7月1日時点)

性別

職種別

年齢別

訪問看護経験 有無

女性活躍

管理職の男女別構成

女性管理職のママ比率

働くママ比率

管理職:マネージャー以上の役職
えるぼし

えるぼし

えるぼし認定(二つ星)を取得しています。
えるぼし認定とは、女性活躍推進に関する法律の一定基準を満たした優良な企業を認定する制度です。全国の訪問看護事業所のうち、えるぼし認定企業は十数社のみ。都内だとたったの数社と希少性がとても高いです。
会社全体の約7割が女性で、多くの女性管理者が活躍しています!
残業時間も少なくワークライフバランスの取れた働き方ができます。

works

「もっと患者さんに寄り添った看護・リハビリがしたい」「チームで意見を出しあいながら仕事をしたい」 そう思ったことはありませんか?
リカバリーではその思いを実現させるため、看護職・リハビリ職・本部スタッフが協働しながら業務をしています。
私たちと一緒に、“もう一人のあたたかい家族”を目指しませんか?

業務の一例

訪問業務では、様々な疾患をお抱えの方がご利用のため、幅広い看護・リハビリを実践します。

看護師

対象疾患例

  • ALSや多系統萎縮症、パーキンソン病等の難病の方
  • 糖尿病等の慢性疾患の方
  • 末期がん、認知症、脊椎損傷、脳血管疾患の方

ケア内容 例

  • 糖尿病の方へ、内服管理、栄養指導、体重測定
  • 尿道留置カテーテルを使用している方のご家族へ、管理方法やトラブル時の対処方法についてお伝え
  • 脳血管疾患の方へ、リハビリと排泄ケア(リハビリメニューはチームの理学療法士が作成)
  • がん終末期の方へ、持続点滴の交換、清拭や足浴、耳掃除などの清潔ケア

リカバリーで働く看護スタッフの声

一緒に働く仲間が本当に優しくて、相談しやすい環境です。
入職前はもっと忙しくてピリついているかなと思っていましたが、みんなで協力しながら働くことができ、雰囲気がとてもいいなと感じています。
【20代 Ns】
利用者様やご家族が何を大切にしているのか、どのような暮らしをして、どのような人生を歩まれてきたかを知れること、そこに自分が携われることが嬉しいです。
【20代 Ns】

リハビリ職

対象疾患例

  • 中枢神経疾患の方
  • 運動器疾患の方
  • 呼吸器疾患の方
  • 内科的疾患の方
  • 廃用症候群の方

リハビリ内容例

  • 腰椎圧迫骨折後の方へ、屋外歩行訓練
  • 脳梗塞・左片麻痺の方へ、関節可動域訓練、自主トレーニング指導、環境調整
  • 神経難病の方へ、呼吸訓練、関節可動域訓練
  • 活動量が低下している方へ、ご家族とともに声掛けしながら屋外歩行訓練

リカバリーで働くリハビリスタッフの声

訪問リハビリを通して、利用者様の最大能力を引き出せる“家”という特別な場所での関わり、生活習慣に沿ったリハビリやセルフケアの大切さに気が付くことができました。
【30代 PT】
病院とは違い長期的に利用者様と関われることが嬉しいです。
風通しの良い環境で看護スタッフとも連携が取りやすいことに驚きました。
【20代 OT】
利用者様やご家族から「痛みが楽になった」「来てくれて嬉しい、助かった、ありがとう」と言っていただけることは本当に嬉しいです。利用者様にとって身近な存在として認めてもらうことは大変なこともありますが、関係性を築いていける過程にもやりがいを感じています。
【30代 PT】

本部スタッフ

本部スタッフには、医療・介護保険請求担当、人事総務担当、経理財務担当、システム担当、採用担当 等が在籍しています。
現場のみなさんの働きやすい環境を整える“縁の下の力持ち”として、個々の強みを活かした働き方をしています。

リカバリーで働く本部スタッフの声

会社やスタッフのことを知るたびに「良い会社だな」と実感しています。
【30代 事務職】
スタッフ同士困った時には声を掛けあっていて、あたたかい家族のような存在を感じました。
【20代 事務職】
部署の垣根を越えて、協力しあえる環境なので働きやすいです。
【30代 事務職】
PAGE TOP